りょうさん
もう正月休みに入られていることでしょうね。
京都の北の方では雪ですね。
誰もいない常照皇寺での撮影、堪能されたようで、よかったですね。
雪での撮影は、外気は冷え込んで寒いはずなのに、気分が高揚しているせいか、暖かく感じるのですね。
しかも、境内誰もいないとなると、これはもう撮り放題で、いうこと無しだったことでしょう。(羨)
今年も後2日を残すのみとなりました。
もう迎春の準備はすまされたでしょうか?
今年1年、お付き合い下さり、ありがとうございました。
来年もなにとぞ宜しくお願いいたします。
良いお年をお迎え下さい。
「雪での撮影は、外気は冷え込んで寒いはずなのに、気分が高揚しているせいか、暖かく感じるのですね。」
その通りなのです^^。
これは冬にゴルフをする人もきっと同じなのかも知れません。
自分の好きな事をしている時ってなんだか高ぶってるから
ドーパミンがぎゅっと出ているのでしょう。
撮影を終えて車に向おうとした時急に寒さを覚え、「あれこんなに寒かったんだ」
なんて我に返ったりするのです。
「もう迎春の準備はすまされたでしょうか?」
昨日と今日は撮影に行く所もなく仕方なく(大笑い)家の掃除をしていました。
お風呂のカビ取り、台所の出窓の掃除、台所の照明器具の掃除、リビングの照明器具の掃除
勝手口アルミ扉のカビ落としと塗装、玄関扉の掃除、リビング窓の掃除。
二日間あればけっこうはかどります^^;。
しまぴょんさん、今年一年こちらこそいいお付き合い
ありがとうございました_(._.)_。
来年も変わりませずお付き合いのほどよろしくお願いいたします。
奥様と良いお年をお迎え下さい。
ありがとうですしまぴょんさん^^v
コメントの投稿